元旦もおやつの用意
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あやっち(長女:高3:受験生)が受験する私立大学の、
入学検定料を振り込み、
志願票を郵送しました。
私立は、3つの大学に決めました。
受験回数は、6回。
入学検定料+振込み手数料+郵送料=20万3千円
うちは自宅から通える大学を選んでいるので、
受験のための宿泊費はかかりません。
無事、志願票を郵送することができて、
ホッとしています。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
ミスタードーナツのオールドファッション(全種類)です。
まなっち(次女:小4)が、
「全種類食べたい。」と言うし、
20%OFFの割引券も持っていたので、買いました。
左から
・オールドファッション珈琲チョコ
・オールドファッション珈琲
・チョコファッション
・オールドファッション
・オールドファッション抹茶
・オールドファッション抹茶チョコ
・オールドファッションハニー
・オールドファッション黒みつきなこ
あやっち(長女:高3:受験生)が受験した大学入試センター試験が、
終了しました。
7科目受験して、2日目の今日は15:30頃帰宅しました。
私と娘2人で、おやつに↑のドーナツを食べました。
どれも好きな味だったけれど、
抹茶は、定番商品にして欲しいぐらい好きです。
あやっちに試験の手ごたえを聞いてみると、
「数学が難しかった。」とのこと。
終わったことはしょうがない。
次に向かって、やるしかないです。
(私は何もできないけれど)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2008年8月17日(日) 体重69kg
↓ -3kg
9月16日(火) 体重66kg
↓ -2.1kg
10月17日(金) 体重63.9kg
↓ -0.5kg
11月17日(月) 体重63.5kg
↓ -0.8kg
12月17日(水) 体重62.7㎏
↓ -0.6kg
2009年1月17日(土) 体重62.1㎏
↓ -1.1kg
2月17日(火) 体重61.0㎏
↓ +0.2kg
3月17日(火) 体重61.2㎏
↓ +0.1kg
4月17日(金) 体重61.3㎏
↓ -1.0kg
5月17日(日) 体重60.3㎏
↓ -0.5kg
6月17日(水) 体重59.8㎏
↓ -0.9kg
7月17日(金) 体重58.9㎏
↓ +1.1kg
8月17日(月) 体重60.0㎏
↓ +0.1kg
9月17日(木) 体重60.1㎏
↓ -0.6kg
10月17日(木) 体重59.5㎏
↓ -0.1kg
11月17日(火) 体重59.4㎏
↓ -0.2kg
12月17日(木) 体重59.2㎏
↓ +0.6kg
2010年1月17日(日) 体重59.8㎏
この1ヶ月を振り返ります。ラジオ体操は、土日関係なく、
毎朝続けています。(6回、さぼりました。)
⇒リビングでラジオ体操:1ヵ月経過
ウォーキングも、土日関係なく
やっています。
子供が冬休みに入ってからは、
朝の家事が済んだらすぐに、歩いています。
約30分間、早足で歩きます。
⇒ウォーキングを始めました
食事。
なるべく、白米ではなく玄米を食べるようにしています。
長女も玄米に付き合ってくれるようになりました。
脂肪を減らすのに、スキムミルクがいいと聞き、
プレーンヨーグルトにスキムミルクを入れて、
食べています。
酢も体にいいと知り、牛乳にはちみつとリンゴ酢を入れて、
飲んでいます。
夕食は19時頃に食べて、それ以降寝るまでは、
カロリーのあるものを口に入れないようにしています。体脂肪の変化。
2009年8月18日からは、体脂肪率も計っています。
簡単に計算する大雑把な計算式
体脂肪量(kg)=体重(kg)×体脂肪率(%)×0.9
これで、計算してみます。
8月18日 体重59.9kg 体脂肪率30.8%
体脂肪量=16.6kg
9月17日 体重60.1kg 体脂肪率29.3%
体脂肪量=15.8kg
10月17日 体重59.5kg 体脂肪率28.4%
体脂肪量=15.2kg
11月17日 体重59.4kg 体脂肪率29.0%
体脂肪量=15.5kg
12月17日 体重59.2kg 体脂肪率29.0%
体脂肪量=15.45kg
1月17日 体重59.8kg 体脂肪率29.2%
体脂肪量=15.71kg
この1ヶ月で、脂肪は0.26kg増加したようです
体脂肪量、減らないなぁ。。。
ついでに、BMI値も計算。
BMI値 = 体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
1月17日 体重59.8kg 身長1.63m
BMI値=22.5 ぎりぎり理想体重
計算式を参考にしたサイトは、こちら。
⇒ダイエットに役立つ計算集
体脂肪率、なかなか下がらないなぁ。。。
今月はお正月のおもちが敗因かしら。。。
はちみつリンゴ酢ミルクを飲むようになってから、
体重が増加しているような。。。
酢の食欲増加作用の為かしら。
次の1ヶ月も、
ラジオ体操とウォーキングを続けて、
体脂肪の減少を目指します
最近、お腹いっぱい食べてしまっているので、
初心に帰って腹八分目を目指さないといけないなぁ。
ウォーキングの時間も増やした方が、いいような気がする。
私のフードは、ラーメンです。
ラーメンを食べると、必ず体重が増えます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、週に1度の夫帰宅日でした。
前回帰宅した時、駄菓子の話題になり、
夫は「久しぶりに食べてみたい。」と、
まなっち(次女:小4) に¥300を渡し、
買ってくるように指示していました。
夕食のキムチ鍋(エバラキムチ鍋の素マイルドを使用)の後、
早速、駄菓子を食べてみました。
夫のツボは、”高級カステラ”。
(串にペラペラの鈴カステラのようなものが刺してある)
安っぽい味に、夫、大喜び。
私のツボは、”モロッコヨーグル”。
(小さいカップに酸味のあるクリームが入っている)
子供の頃、これが大好きだったのに、
今食べると、その当時の自分の味覚を疑います。
あやっち(長女:高3)は、駄菓子が嫌い。
まなっち(次女:小4)は、くじが付いた物が気に入っているようです。
まなっちは、駄菓子屋通い現役です。
時々、お友達と行っています。
駄菓子で、家族の会話が盛り上がりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、母から電話がありました。
内容は、テレビから得た情報でした。
娘2人を東大に入れた主婦は、
娘の勉強中にお茶とお菓子を差し入れ、
息抜きをさせていた。
勉強しろと、言ったことが無い。
受験生の母である私に、
有益な情報だと思ったのでしょう。
ちょっと興奮気味でした。
私が「勉強中の差し入れは、既にやっている。」
と言ったら、
ちょっと残念そうでした。
この電話で、
私の父方の祖母は、同居していた孫に対して、
”勉強中の差し入れ”をしていた、
という事を知りました。
亡き祖母の事を知ることが出来て、
何だかうれしかったです。
ちなみに、こんなものを差し入れています。
⇒夜のおやつ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近所の友人Tちゃんが遊びに来てくれました。
手土産に↑この”横濱ハニーシトロン”をくれました。
Tちゃんが食べたくて、探し当てたおススメのお菓子だそうです。
確かにおいしく、そしてなぜか懐かしい味。
昔話題になったお菓子らしいので、
私も子供のときに、食べたことがあったかもしれません。
Tちゃんはレモン味が好きなので、
私はレモン蒸しパンを用意しました。
話題は、健康&ダイエット!
一緒に分団で小学校に通っていたのにねぇ。
年月の流れを感じるわ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)